![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEiMQ8B_1XuZW6J2F22IvOBgm3DDvKZKRlfNWcHe8_apCFfEtcBpOtYtfXGhbEmJUhxWIDYtpiwBIEo1fTc16_5shzclhUiCaTNdJU8hxkeT4COlr3D101A7Gu1n_KmFWHPn6ajkyNKXu00/s400/IMG_0308.jpg)
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEjNAvO9ZhKTjTQh7SDzdO637m8v4VEpMLAAUqrte1UT-g2HyMmz9H2wFFc-Wx3qD5z-qpEqyYi2BTKdMLPBVz0g1MQZxnkx6XvE7vX7kUZscJd3Hy2gTKCZ3ZKPrclitWtqYRdb6tI_mn8/s400/fbd0908a.jpg)
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEgbjkjWhlFWctAgBA-rCR9KVGYucFJnZg3Ev5fD5c7dXdemGFSM-aFL9Iif8HGYome6H_erRPK4T0jtCetpiDcQVzwGKhsERutK4i-FyE8oINWf7uRP2_T6Pjzokrfy1XpyyANum3NAph8/s400/bdb4cec2.jpg)
昨日、アッパーイーストにあるGAGOSIAN GALLERYで展示中の、"DAMIEN HIRST; END OF AN ERA"を見学してきました。ダミアン・ハーストは、私が今さらここで語らなくても、みなさんご存知のイギリスのコンテンポラリーアーティストですが、その超越的な値段でも話題になる事が多いアーティストです。今回の展示には、お得意の牛の頭のホルマリン漬けもありましたが、それ以上に心に残ったのが、ダイヤモンド等のジュエリーを写真さながらに緻密にまじめに書いたペインティング。このダイヤモンドをはじめとするジュエリーのペインティングは、今回のエキシビションが初めての公開で、一緒に展示されている”Judgement Day”という、約9メートルのキラッキラの金のメタルの棚に人工ダイヤがずらりと並べた作品とのコンビネーションは迫力です。その他、薬を陳列したケースと一緒に展示された薬(ピル)のペインティング、ドッツ、蝶の羽を使ったペインティングなどもありましたが、ダミアン・ハーストは、この展示会で一体、おいくらほど稼ぐのでしょうか、、、? 作品と共に、ダミアンさんの懐具合にも興味が湧くエキシビションでした。
このダミアンハーストのエキシビションは、3月6日まで、マジソンアベニューのガゴーシアンで開催されておりますので、ご興味のある方は、是非、実物をご覧になって頂きたいと思います。
イメージ・下から2点はガゴーシアンのウェブサイトより拝借。
GAGOSIAN GALLERY
MADISON AVENUE
980 MADISON AVENUE
NEW YORK, NY 10075
T. 212.744.2313
F. 212.772.7962
NEWYORK@GAGOSIAN.COM
HOURS: TUE-SAT 10-6
980 MADISON AVENUE
NEW YORK, NY 10075
T. 212.744.2313
F. 212.772.7962
NEWYORK@GAGOSIAN.COM
HOURS: TUE-SAT 10-6
No comments:
Post a Comment